
マンションが多い地域では、割と中古マンションが販売されていることが多いですが、どのような中古マンションを選んだらよいでしょうか。中古マンションを選ぶ場合には、まずその周りの環境をよく確かめましょう。不動産会社が出している物件の間取りや価格を見ることも大事です。ですが、間取りや価格の情報以外の実際に足を運んでみないとわからない情報の方がより大事なのです。
気に入ったマンションがあった場合には実際に足を運んで可能であれば明日の室内を見る事が後悔のないマンション選びになります。ただし、内覧会に参加する場合には、まだそこに売主が住んでいることも考えられます。売主がそこに住んでいる場合には、いつでも内覧できるわけではなく、決められた日時しかないできないため注意が必要です。本来であれば、床下なども確認したいところですが、売主がいない場合は可能ですが、売主がそこに住んでいる場合は控えるようにしましょう。
次に、マンションの建物外に注目してみましょう。マンションの外には駐輪場や駐車場がありますが、しっかり整頓されているかを確認することで、そこに住んでいる人の質がわかります。もし、ゴミが散らかっていたりタバコの吸い殻が捨ててあったり、駐輪場がきれいに整頓できていない場合は、住人に美意識が欠けており、質が良くないと言うことです。それ以外にも、不動産会社にそのマンションの部屋に事故物件ではないか、また、なぜ売主は売りに出したのかということも確認しておく必要があります
Leave a Reply